テトラパック

テトラパック ロングライフ紙パック

8月9日はロングライフ紙パックの日 8(パッ)9(ク)で覚えてね!

テトラパック

テトラパック ロングライフ紙パック

8月9日はロングライフ紙パックの日 8(パッ)9(ク)で覚えてね!

忙しいみなさんをちょいストックでサポート ロングライフ紙パックってなに?

常温で長期間保存ができる「ロングライフ紙パック」
おうち時間が増えたことにより、
食事の準備やお買い物の負担も増加する中、
忙しいみなさんの毎日を「ロングライフ紙パック」が
“ちょいストック”でサポートします!

“ちょいストック”はいつも使っている飲食料品を手軽に気軽にちょっと余分に買ってストックしておく事の提案です。

ロングライフ紙パックの
“ここが助かる!”ポイント

1.常温長期保存可能*開封前製品に限ります

無菌充填技術と、特殊な6層構造の紙パックにより、常温で長期間保存が可能に。
例えば牛乳で約2か月、豆腐で約6か月も冷蔵庫に入れずにストックOK!

飲料には…

アセプティック(無菌)充填の紙パック

特殊構造の紙素材と無菌環境でのパック詰め技術で、
飲料の色味や風味を損なうことなく常温長期保存が可能に。

飲料には…アセプティック(無菌)充填の紙パック

なぜ、常温で長持ちするの?

なぜ、常温で長持ちするの?

滅菌した液体を滅菌した包装材で無菌の環境下でパック詰めするので、食品の変質の原因となる微生物が容器の中に存在しません。

なぜ、常温で長持ちするの?

パックの主原料は紙。アルミ箔など6つの層で酸素と光を遮断して、色や風味を損なわず、
食品の品質を保ちます。

食品には…

テトラ・リカルト®容器

別名「紙の缶詰」!
特殊な紙素材で缶や瓶のような長期間の保存性を実現、指にも優しく開けられます。

食品には…テトラ・リカルト容器

なぜ、常温で長持ちするの?

なぜ、常温で長持ちするの?

レトルト(加圧加熱)殺菌は、高圧・高温で殺菌することで、長期常温保存を可能にします。従来は高圧に耐えらえる缶やアルミパウチが利用されていましたが、容器素材の工夫により、レトルトできる紙パックが実現しました。

アウトドアやキャンプに持っていこう #キャンプで牛乳 アウトドアやキャンプに持っていこう #キャンプで牛乳

保存料を使わずに長期保存可能

無菌充填技術、レトルト(加圧加熱)殺菌により、保存料を使わずに常温長期保存を実現。安心して長期間保存できます。

保存料を使わずに長期保存可能

2.日常のちょいストックに最適

牛乳・野菜ジュースなどの飲料から、お豆腐・スープなど、毎日使う食品を冷蔵庫の空きスペースを気にせず買い置きできます。
常温商品のため通販でも注文しやすく、お買い物の労力も軽減できます。
ちょいストックしておけば必要な時に必要な分だけいつでも使え、便利です。

冷蔵庫もスッキリ
梅雨時期の食材準備に
簡単ランチのお供にも
ローリングストックの食材に
インターネット通販の活用

日常のちょいストックに最適

冷蔵庫もスッキリ   ローリングストックの食材に
梅雨時期の食材準備に   インターネット通販の活用
簡単ランチのお供にも    

ロングライフ紙パックの見分け方は?

側面や正面に、右のように「常温で保存できます」「常温保存可能品」などの表示が記されています。 (文章は製品によって若干異なります)

ロングライフ紙パックの見分け方は?

身近なエコを考えてみる

紙パックを選ぶことで、二酸化炭素削減に貢献できます。

製品ができる前から使ったあとまで、紙パック製品には環境に貢献できるポイントがたくさんあります。 紙パックのライフサイクルに沿って、ご紹介します。

日常のちょいストックに最適

使った後はリサイクルできます。

ロングライフ紙パックはリサイクルが可能です。ロングライフ紙パックに使用されている紙はトイレットペーパーなどの原料になります。

リサイクルできる

どんな製品があるか
インターネット通販で見てみよう!

紙パック・飲料・食品・テトラパックで検索した製品を集めましたが、該当しない製品やテトラパックでない紙容器製品も含まれています。

アセプティック(無菌)充填紙パックの飲料商品はこちらから

牛乳、野菜ジュース、豆乳などの飲料や豆腐があります。

牛乳、野菜ジュース、豆乳などの飲料や豆腐があります。

テトラ・リカルト®の食品はこちらから

コーン、トマト、豆、パスタソースなどの食材があります。

コーン、トマト、豆、パスタソースなどの食材があります。

TOP